About

”よるしるべ”とは

観音寺の夜の街をめぐるイベント「よるしるべ」10回目の開催になる今回は、瀬戸内国際芸術祭2022の公式プログラムとして開催します。観音寺の中心市街地を舞台に、昼の顔とは違う幻想的な風景が夜の街に現れます。歴史、風土、習慣、街に漂う様々なこと。点在する作品を道しるべに観音寺の新しい一面をお楽しみください。

Map

ガイドマップ

よるしるべマイマップにアクセス

News

お知らせ

ワークショップ参加者とアーティストが共同で制作した作品が「よるしるべ作品」として街に飛び出します。どんなアートが現れるのか!?お楽しみに!

9月25日(日)新たなよるしるべの担い手を発掘することを目的にワークショップを実施しました。アーティストの作品をお手本に参加者の皆さんとアーティストが街歩きや意見交換を行いました。

Guide Tour

ガイドツアー

作品エリアを巡る多彩なガイドツアーを開催!

各回 定員20名

時間 19:00〜20:00

参加費 1,000円

要予約

●お申し込み先
よるしるべ実行委員会事務局(観音寺市観光協会)
メールでご予約ください。

よるしるべツアーwithハロウィン

ハロウィンイベントとのコラボ企画。観音寺の夜に人を化かすといわれている「たぬき」にふんした子どもたちと一緒に街を歩きます。

よるしるべツアーwith VTuber

香川県ご当地VTuberとして活躍中の白越いりこさんと一緒に巡るガイドツアー。初めての試みとなるオンラインプログラム(無料)を実施します。

よるしるべツアーwithアーティスト

よるしるべを演出するアーティスト達と一緒に巡るガイドツアー。モデレーターにアサダワタルさんをお迎えし、作品解説や制作秘話、裏話などを紹介します。

よるしるべツアーwithアーティスト

よるしるべ2022の最終日。じっくり、のんびり、よるしるべをご案内するガイドツアー。3年ぶりの開催となるよるしるべの最後の夜をガイドツアーでお楽しみください!

Event

イベント

よるしるべと連動したコラボイベントも開催。
詳細は各イベントごとにお問合せください。

よるしらべ(声明・雅楽)

日時:10月30日(日曜) 19:00〜19:45
会場:一心寺
入場:無料

三管(笙・篳篥・龍笛)、三鼓(羯鼓・太鼓・鉦鼓)による雅楽と美しい声明をお楽しみください。

竹灯り by EI-EI-Oh

日時:期間中毎日 18:00〜21:00
会場:一心寺・yourBASE

よるしるべのサポートメンバーで構成された「EI-EI-Oh」による竹灯り作品。今回は屋内、屋外の2つの展開でお楽しみいただきます!

ご当地VTuber白越いりこコラボ企画

日時:期間中毎日 18:00〜21:00
会場:ハイスタッフホール

香川県ご当地VTuber「白越いりこ(しらこし いりこ)」と各地域で活躍中のVTuberによる「よるしるべ応援メッセージ映像」を投影します。

よるしるべ × ハロウィン

日時:10月29日(土曜) 18:00〜21:00
会場:よるしるべ会場エリア
対象:小学校6年生まで(保護者同伴歓迎)

子育て支援NPOフレンズ企画「僕らの町のハロウィンパーティ」がよるしるべの舞台で復活!しっぽが隠しきれない子狸たちがまちを席巻します。。

Information

利用案内

作品の展示・観覧について

映像・灯作品などは全て無料でご覧いただけます。当日は案内所でマップを配布します。

無料駐車場・案内所(ハイスタッフホール)

ハイスタッフホールの駐車場がご利用いただけます。会期中はホール前に案内所を開設しています。

おもてなしブースby キッチンカー

10/29(土) 30(日)、11/4(金)5(土)
会期中はエリア内に飲食や物販スポットが限定オープン!複数のキッチンカーでにぎやかにおもてなしします。

お問い合せ窓口

よるしるべ実行委員会 事務局(観音寺市観光協会)電話 0875-24-2150